愛知県瀬戸市・尾張旭市・長久手市の着物専門店。着物・着物クリーニング・着付け教室をお探しなら「和の美あつみ」へどうぞ
会場:和の美あつみ(瀬戸市栄町14 ※瀬戸蔵の前)
毎回、早めに募集締め切りとなる和の美あつみの着方教室「前結び」、誰でもカンタンに短期間で着られるようになることから、受講生間の口コミや紹介であっという間に満席になる人気教室です。すでに全コース満員のため、次回の開講ご案内時にぜひ体験してみてください。
評判がいいと云われても、実際はどうなのか?不安な方も多いかと思います。そんな方のために、無料体験会を開催いたします。事前申込み制ですので、こちらも早めにお申込みください。
現在、6月開講コースまで満員のため、体験会の開催は今年の秋以降の予定です。ご了承ください。
体験の日程が決まり次第お知らせ致しますので、以下より仮お申込みをお願いいたします。
■受講料:無料
前結び教室大人気です!!!
進級コースも生徒さん増えました。
あつみが運営する「和の美姿着付け教室」がおかげ様で大変好評です。通常の着付け教室と違うのは、着られるようになるだけでなく、着姿の美しさを重要視している点です。着物を着られるようになることで期待されていることは、「オシャレ」であることだと思います。オシャレのポイントは、コーディネートが重要であることは当然、着姿、別の言葉でいえばスタイリングということになります。
♦前結び教室
初等科全10回 5,000円(名古屋帯が結べる迄)
♦後ろ結び教室
月2回木曜日 月謝1,500円
※後ろ結び教室は経験者限定です。
他装コースも進級コースでございます。お気軽にご相談ください。
◆着物は「着姿の美しさ」がポイント。着姿が美しい着付け方法と技術を身につけられます。
◆1日着ていても、着崩れしにくい着付け方法と着方 の技術を身につけられます。
◆一通りの教え方ではなく、皆様が着られるようにな るまで、懇切丁寧にお教えいたします。
◆着付け教室内での着物・帯などの販売は一切ございません。安心して受講いただけます。
第1回 講師デモ・小物確認・補正
第2回 着物を着てみましょう!
第3回 名古屋帯を前結びで結んでみましょう!
第4回 着物ライフ応援講習会(座学)
第5回 飛び柄の帯を前結びで結んでみましょう!
第6回 総復習
第7回 着物を着てお茶に行きましょう!
第8回 実技・筆記テスト
第9回 半幅帯の結び方
第10回 袋帯を前結びで結んでみましょう!
※欠席される場合はご相談ください。30分無料補講など、最大限フォロー致します。
○受講生憧れの存在。着物初心者に分かりやすい講座。
講師という立場ながら、受講生にファンの多い講師です。「天野先生のように着物を着られたら…」と憧れられる講師による講座は毎回締め切り続出。センス抜群の先生です。
こんにちは、当教室の講師を務めております天野と申します。
数多くある着付け教室の中でも、当教室は着姿の美しさまで見据えた、画期的な講座です。心かげていることは、受講生の方がどこで悩まれるか…毎回の教室で受講生の方の様子を見て修正をしております。迷わずに最後まで楽しく学べるよう努めて参りますので、ぜひご期待ください。
○和の美あつみの若女将。親しみやすさは天下一品!
和の美あつみ伝統の後ろ結びから前結び着方をマスターして数年経過。それぞれの良さ・メリットを生かした着付け法とノウハウを構築化中。着付けと共に、オシャレな着こなしとコーディネート・スタイリングはファンが多い。
いつも和の美あつみをご愛顧いただき、ありがとうございます。
当教室は最先端の着付け法をお伝えしながらも、着物の本当の楽しみ方も一緒に共有できればとの思いで運営しています。その為にもリラックスしながら、質問や相談がしやすい雰囲気を心がけています。ぜひ一度当教室をお試し下さい。今まで感じたことのない新しい着物ライフを一緒に楽しみましょう♪
○受講生に合わせた教え方は職人の域。経験豊富な講師。
当教室の人気講師。お人柄が素晴らしい方です。経験豊富なだけに、受講生のご性格に合わせた教え方はまさに職人の域。着付け・コーディネート・礼法すべてにおいて頼れる講師です。
はじめまして、水藤と申します。
あつみさんの着付け教室の講師を務めて、もう10年になろうとしています。おかげ様で多くの受講生に恵まれ、今ではお友達としてお付き合いさせて頂いている方ばかりです。人とのご縁は一期一会。着物に関することでしたら何でもご相談ください。お役に立てましたら幸いです。